\ついに発表!/ 講師陣の講演テーマ

今回のフォーラムにおける講演会でも、子どもの教育や食の現場で活躍する第一線の専門家による講演が目白押しです👏

それぞれの講師陣の講演テーマを紹介いたします!

―――

【登壇者(登壇順)】

🔸永原 味佳 氏

 (幼児食教育研究家/オーガニック給食導入専門家/JALNIマスター)

 講演テーマ:「給食1食で変わる、園児・先生・保護者の行動と身体」

🔸杉本 五十洋 氏

 (社会福祉法人 大五京 理事長/学校法人 大五洋 衣笠幼稚園 園長)

 講演テーマ:「こどもの食べる ≧ 遊ぶ」

🔸七田 眞裕美 氏

 (株式会社しちだ・教育研究所 並びに 株式会社しちだ・ライフ 代表取締役社長/一般社団法人 日本幼児いきいき育成協会 理事)

 講演テーマ:「マイナス1歳からの子育て〜現代の子供達にみる異変?!〜」

🔸山田 豊文 氏

 (杏林予防医学研究所 所長/一般社団法人 日本幼児いきいき育成協会 会長)

 講演テーマ:「子育ては最高の喜び!〜人生を豊かにするやまだ式メソッド〜」

―――

これほどの子ども・教育のプロが一堂に会する機会はめったにありません!

この機会をお見逃しなく🏃

JALNI フォーラム 2025

旧:JALNI総会 今年度より、「JALNIフォーラム」として生まれ変わりました。